一ヶ月ぶりの更新。
ここ3週間程、用事があって実家のある長野に帰省していた。
そのスキマで、「せっかくだから俺は信州の春の景色を見て回ろう」と思った。
春の景色といえば、やはり桜だろう。
長野は他県より圧倒的に開花が遅く、見どころも多いので平年だと4月中旬〜5月上旬までとスパンが長い。
今年は随所で「開花が遅い」と言う声を聞いたが、昨年が早すぎただけであり、実際は平年並みだった。
なので帰省した直後のタイミングではまだどこの場所も開花直後がいいところ。
とりあえず、桜は1日2日程待つことにした。
まず、あんずの花が見頃ということで、『あんずの里』に。
このあたりは一面あんず畑が広がる。
すべてを歩いて周るとおそらく40分くらいはかかるだろう。
折しも高気圧に覆われ、かつ程よく雲が残る天気であったため、あんずの花の色も綺麗に出た。
翌々日、好天と高気温に恵まれ開花がそこかしこで始まる。
親から光林寺というお寺が良いと聞き、早速向かう。
ここの枝垂れ桜が実に見事。樹齢300年の枝垂れ桜が4本。
そのうちの一本が、長野市内を見渡せる場所に立っており、なかなかいい眺望である。
真夜中に訪れたらまたいい景色だと思うが、そこはお寺なので。
個人的にはこの後訪れた枝垂れ桜の名所よりも存在感があったと思う。
駐車場も広く、訪れる人もさほど多くない。
いわゆる誰もが知っている名所は本当に人が多く(この後訪れることになるのだが)、ストレスが溜まる。自分にはこういうひっそりとしたところが好みなので、とても気に入った。
それに、こういうお寺の桜であれば、レジャーシートを広げた品のない「お花見」現場を目にすることもない。
ここは来年も是非訪れたい。
その後は、2日程天候が悪く・・・
とはいえ、この間はやることがないので少し出かけることにした。
向かう先は定番中の定番、上田城。
櫓と桜、そして六文銭の旗、よく合ってる。
櫓もいいが、個人的には堀の周りの桜が良かった。
夜桜のライトアップも行っているが、人が多くなりそうなのでそこはパス。露店の照明もちょっとうざったいので。
各地の情報は下記を参照のこと。
来年のお花見のお役に立てれば幸いです。
あんずの里:http://www.shinshu-tabi.com/kousyoku.html
光林寺:https://www.city.nagano.nagano.jp/site/naganohyakkei/101847.html
上田城:http://www.ueda-cb.gr.jp/uedajo/
Leave a reply